三次元データを使い展開図にしてから輪郭を切除し、曲げ及び穴加工、ナットサート加工をしています。当社ではマシニングセンターや旋盤による切削・旋削加工だけではなく…
- ホーム
- artskill
artskill

コンタクトプローブ
樹脂に圧入加工をした製作例です。…

マシニングセンターの加工
アルミ(A5052)でフックの制作。…

CAD/CAMメーカーの再編
当社で使っているシステムはCAM-TOOLですが、コンピュータエンジニアリング社とグラフィックプロダクツ社 は2007年に経営統合をしG&Gシステムに…

3D PDF(3Dデータ)の動画例
3D CADで作成したデータを3D PDFにして図形が回転する動画にしてみました。当社で構想設計した3Dデータはお客様が在宅勤務でCADアプリが入っていないP…

web会議を始めました
弊社では設計やマシニングセンターなどの機械加工に関するweb会議を利用したお問い合わせの対応を始めました。zoomでの対応やgoogleのアカウントをお持ちの…

マシニングセンターによるアルミプレート加工
先日加工していましたA5052P 材、板厚5ミリ、127✕85の大きさで24か所の穴寸法が違う2種類 数量6枚・30枚です。加工内容は24‐Φ17.7…

医療機器製造業登録の更新
3月4日に医療機器製造業登録の更新を致しました。当然ですが、知事の名前が変わったのと有効期限が変わりました。現在、マシニング加工をしつつ図形やCADデータなど…

カッターパス
部品の上面部にある稜線についているR加工です。一定のR形状であればコーナーラウンジングカッターを使いますが、2辺のR寸法が違いRをつないでいる箇所の形状が出な…

TOKYOゲームショウ
当社のお客様からビジネスデーの入場券を頂いたので行ってみる予定です。私自身はゲームを一切しないのでどんなゲームが有るか解りません。お客様がどんなことをしている…