当社のお客様からビジネスデーの入場券を頂いたので行ってみる予定です。私自身はゲームを一切しないのでどんなゲームが有るか解りません。お客様がどんなことをしている…
- ホーム
- 展示会
展示会

HOSPEXに行きました
介護・福祉・病院などの設備に関係する展示会です。洗浄機器、照明器具の展示品が目につきました。…

新価値創造展に行って来ました
医工連携のコーナーだけさらっと見てきました。公社主催のイベントがメインだったので時間がなく他のブースを見ることが出来ませんでした。…

JIMTOF2018に行ってきました
JIMTOFのサイトで混雑状況予測表を見て行きましたが、11時から17時のCLOSEまで会場にいましたが見事に裏切られて結構混雑していました。今回は工作機械も見…

JIMTOF(日本国際工作機械見本市)
いよいよ11月1日から東京ビックサイトで行われますJIMTOF2018です。ものづくりに係る機械や周辺機器のトレンドを見てきます。出展者の数が多すぎるので事前に…

先端材料技術展2018に行ってきました
自動車産業などで注目されています炭素繊維が多く見受けられました。大量生産をする為にプレスによる加工提案をしている企業がありました。又、金属造形ではチタン以外で試…

7/6に行われます大田区技術展示商談会の出展者向けに説明会がございました
主催者である大田区産業振興協会がHPの公開をしたとのアナウンスが有りました。弊社は今年で3回目の出展になりますがどのような来場者様と出会えるか、今から楽しみです…

展示会の出展予定です
まだ早いのですが 平成30年7月6日(金)10:00~17:00 大田区産業プラザ(PiO)1階大展示ホールで行われます「第11回大田区加工技術展示商談会」…

彩の国ビジネスアリーナ2018に行ってきました
埼玉県を中心とするモノづくり企業と交流してきました。弊社では加工対応出来ない時のためにネットワークづくりをしています。大田区を中心にモノづくり企業と交流をしてい…